Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
-
Notification2025/02/04 (Tue)
「きてちょ〜議会報告会」を開催します
議会報告会を次のとおり開催します。
〈日時〉
2月22日(土)午前10時〜正午(開場午前9時30分)
〈会場〉
岩倉市生涯学習センター研修室1・2
〈内容〉
令和7年度の岩倉市予算(案)について一緒に議論しましょう。皆さんの声を3月定例会の審議に反映します。
申込みは不要です。どなたでもご参加いただけ... -
Notification2025/02/04 (Tue)
臨床心理士によるこころの健康相談
不安で気分が落ち込む、眠れない、やる気が出ず憂うつが続いている・・・などの症状はありませんか。こころの悩みがある時には、一人で抱え込まずに相談してみませんか。下記の時間にご利用いただけますので、相談希望の方は電話、またはwebで申し込みください。
日時:2月6日(木)、2月20日(木)
午後1時30分〜2時
午後2時10分〜2時40... -
Notification2025/02/05 (Wed)
空き家無料相談会(予約制)を実施します
愛知県宅地建物取引業協会による空き家無料相談会を実施します。
●とき 令和7年2月25日(火)
(1)午前9時〜午前10時
(2)午前10時〜午前11時
(3)午前11時〜正午
(4)午後1時〜午後2時
(5)午後2時〜午後3時
(6)午後3時〜午後4時
●ところ
岩倉市役所 4階 相談室6
●費... -
Notification2025/02/07 (Fri)
-
Notification2025/02/07 (Fri)
交通安全街頭指導について
令和7年2月10日(月)は、「交通事故死ゼロの日」です。
一人一人が、交通ルールを守り、交通事故を無くしましょう。
交通安全推進協議会委員の皆さん、交通安全街頭指導の協力をよろしくお願いします。
担当:岩倉市市民協働部協働安全課防災安全グループ
TEL :0587−38ー5831
-- -
Notification2025/02/10 (Mon)
令和7年2月(第1回)岩倉市議会臨時会のお知らせ
2月議会(臨時会)を開会します。
2月14日の1日間です。
2月議会の予定は次のとおりですが、内容を変更することもありますので、ご了承ください。
(当日の予定)
2月14日(日)本会議:議案の提案説明、議案質疑など
委員会:議案の審査
議会は、午前10時に開会します。本会議は市役所8階「議場」... -
Notification2025/02/10 (Mon)
-
Notification2025/02/10 (Mon)
-
Notification2025/02/12 (Wed)
第24回全国障害者スポーツ大会の愛知県選手団個人競技選手選考会と令和7年度愛知県障害者スポーツ大会の参加
令和7年4月〜6月にかけて、第24回全国障害者スポーツ大会の愛知県選手団個人競技選手選考会と令和7年度愛知県障害者スポーツ大会が開催される予定です。両大会に出場する選手を募集しています。
募集する種目は、陸上競技、水泳、卓球などです。種目や参加資格など詳細は、愛知県社会福祉協議会障害者スポーツ振興センターホームページ(https://www.aich... -
Notification2025/02/13 (Thu)
ちっチャイ菜の漬物を数量限定でお求めやすい価格で販売します!
現在、下記の場所で販売している岩倉のブランド野菜ちっチャイ菜のしょうゆ漬け(古漬け)の賞味期限が近づいているため特別価格で販売します。
数に限りがありますので、お早目にお求めください。
●販売場所等
市役所1階 岩倉市観光情報ステーション
午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日を除く)
JA愛知北 産直センター... -
Notification2025/02/13 (Thu)
-
Notification2025/02/15 (Sat)
「広報いわくら」市民アンケートにご協力ください
「広報いわくら」に関するアンケートです。ぜひご協力をお願いします。
https://otetsuzuki.jp/iwakura-city/application-services/8bb7f1ae-0d58-465d-8f40-48e44f00eb49
岩倉市総務部秘書人事課秘書広報グループ
電話 0587-38-5801
<... -
Notification2025/02/17 (Mon)
「使わないけど捨てるのはもったいない…」を次の使い手へ!リユース品回収イベント開催のお知らせ
小牧岩倉エコルセンターでは、通常はごみとして捨てられてしまうものであっても再利用できる物が多くあることに着目し、リユース品として循環させる実証実験を行います。
再利用可能なものを無料で引き取りし、連携企業を介して次の使い手につなげます。
■日程:2/24(月)・3/20(木)
■時間:9:00〜12:00 / 13:00〜16:00
... -
Notification2025/02/20 (Thu)
岩倉市の高齢者が行方不明になりました
令和7年2月19日(水)午後6時30分頃、自宅から外出し行方不明になりました。
お近くで以下の特徴のある人を見かけたら、江南警察署生活安全係(電話0587-56-0110)までご連絡お願いいたします。
【氏名】村松 保芳
【年齢】84歳
【性別】男
【住所】岩倉市神野町
【身長】150センチ
【体... -
Notification2025/02/20 (Thu)
令和7年度の当初予算案についてお知らせします
令和7年度の当初予算案についてお知らせします。
一般会計 19,920,000千円
特別会計 9,262,115千円
企業会計 3,405,189千円
合 計 32,587,304千円
市のホームページには、グラフや写真、イラストを使用して視覚的にわかりやすく解説した「わかりやすい予算書」など、令和7年度予... -
Notification2025/02/21 (Fri)
広報いわくら3月号発行しました!
https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000007253.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/iwakura/doc/813188
岩倉市総務部秘書人事課秘書広報グループ
電話 0587-38-5801
<... -
Notification2025/02/21 (Fri)
令和7年3月(第1回)岩倉市議会定例会が始まります
3月議会(定例会)を開会します。
2月26日から3月26日までの29日間です。
3月議会の予定は次のとおりですが、会期を変更することもありますので、ご了承ください。
(本会議)
2月26日(水)所信表明、議案の提案説明
3月3日(月)所信表明に対する代表質問
片岡健一郎議員(創政会)、木村冬樹議員(日本共産党岩倉市... -
Notification2025/02/25 (Tue)
令和6年度人権研修会にご参加ください
子どもの人権について、発達障害のある子どもへの合理的配慮と大人にできることについて考える講演会を開催します。ぜひご参加ください。
●講演テーマ「子どもが生きやすくなる合理的配慮とは」
●講師 愛知県尾張福祉相談センター 児童専門監 吉川 徹さん
●とき 3月18日(火)午後2時〜3時30分
●ところ 岩倉市生涯学習センター 研修室1・... -
Notification2024/03/04 (Mon)
特殊詐欺の前兆電話にご注意を!
■状況
3月4日(月)午前11時20分頃、岩倉市本町地内の高齢者に、保険年金課のムラタを名乗る男から「介護保険料と国民年金の過払い金を振り込みます。」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐... -
Notification2024/03/04 (Mon)
Please contact the respective organization listed in the article for details.